top of page
ハートフルシッターズ
お問い合わせ

利用規約

■お預かりできないお子様について

[お預かりできない症状・疾患]
ハートフルシッターズでお預かりできないお子様の疾患は以下の通りです。

  • 医師の診断がついていない病児

  • 医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます)

  • 手術後の自宅安静期間

  • 以下に記載の疾患

細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス

※現在は下記の病児保育はお受けしておりません。

 

【感染症】
(15)インフルエンザ(鳥インフルエンザ(H5N1)を除く)
(20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
・上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。

病児保育のルール

  • 病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。

  • 事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。

お問い合わせ

@ Heartfulsitters

bottom of page